ナイスポール
(ゴルフ練習場用)

NICE POLE

適用条件

イメージ画像:ナイスポール(ゴルフ練習場用)設置イメージ

  • 支柱高H60m以下。
  • 柱間隔25mまで可能。
  • 溶接、フランジ継手。
  • ゴルフ練習場、ゴルフ場など。

継手形式

イメージ画像:ナイスポール(ゴルフ練習場用)のフランジ継手形式

フランジ継手形式

  • 上下部支柱に連結用フランジを取付け、ボルトで結合する方式です。
  • ネット・ワイヤーのひっかり防止のためカバーを取付けます。
  • 1本づつクレーンで立ち上げ、高所でボルト締作業を行います。
  • 狭小な作業ヤードの現場に適しています。

イメージ画像:ナイスポール(ゴルフ練習場用)のテーパ管溶接継手形式

テーパ管溶接継手形式

  • 下部支柱上端にテーパー管を取付け、現場溶接で結合する方式です。
  • テーパー箇所を現場溶接し、200t級のクレーンで吊って一気に立ち上げます。
  • 広大な作業ヤードを持つ現場に適しています。

耐候性鋼材

耐候性鋼材を使用することによって、 従来のような塗装の塗り直しによるメンテナンスは必要ありません。

耐候性鋼材とは・・・
大気環境において、保護性さびによって腐食の進行を抑制する鋼材です。
初期には普通鋼材と同様にさびが発生しますが、年月の経過とともにきわめて緻密で安定したさび層が形成され、 それが保護層となって腐食の進行を抑制するという性質を有します。
使用にあたっては、耐候性鋼材の適用条件についての検討が必要です。

塗装仕上げ

ポールの色が自由に選択できるので、周辺の環境に違和感なくマッチさせることができます。

イメージ画像:粉体塗装仕上げ(グリーン)
粉体塗装仕上げ(グリーン)

イメージ画像:粉体塗装仕上げ(グレー)
粉体塗装仕上げ(グレー)

イメージ画像:メッキ仕上げ
メッキ仕上げ

施工手順